やりたいことを“仕事にする”ための初期設定とは?

やりたいことを仕事にするには? 今回は「やりたいことを仕事にする」について。仕事というと、自分の欲求とは切り離したもの、忍耐や我慢が必要なものだというイメージが一般的ではないでしょうか。また、日々の売上や人間関係など、色 […]

結局、“やりたいようにやる”のが一番うまくいく理由

“やりたいようにやる”とは? 「結局、やりたいようにやるのが一番うまくいく」。これは、これまでたくさんの事業主の方と関わってきた中でたどり着いた、僕なりの結論です。 “やりたいようにやる”という字面だけ見ると、なんだか無 […]

“本当はやりたかったこと”を仕事にする3つのステップ

“内側”にあるものを表現して伝える mugwumpが目指すのは、ビジネスをする誰もが「本当はやりたかったこと」を仕事にすること。この時代に生きてると、流行りやマーケットを意識しせざるを得なくなってしまって、“本当は”やり […]

ウェブサイトをリニューアルしました!

テーマは“本当の自分を生きる” この度、ホームページをリニューアルしました。以前は「デザイン制作」を主体にした表現だったんですが、僕が本当に伝えたいことを前面に出しました。テーマは「本当の自分を生きる」こと。一見すると大 […]

2024年も心地よいつながりを実感できる一年でした

同じ感覚の人たちとのつながり 早いもので、2024年があと少しで終わろうとしています。皆さんにとって、今年はどんな一年だったでしょうか?僕にとって2024年は激動の一年でした。色んな出来事の中で、たくさんの学びがありまし […]

“感性”をビジネスで活かす方法〈 無料ダウンロード 〉

ビジネスの中で役立つ“感性” 「感性」とは、ものごとを心で感じとり、それを表現するための力。人間らしいあたたかさや豊かさを感じさせてくれる能力です。この感性は、ビジネスでも十分に活用することができます。あなたにしかない価 […]

“感性を形にする”スタンスでデザイン制作をしています

“感性を形にする”というスタンス 僕は「感性を形にする」というスタンスでデザイン制作をしてきました。“感性”といっても目に見えるものではありませんし、感覚的で言語化しづらいものですが、いつも僕なりの方法を使って目に見える […]

このような方々からご依頼をいただいています

ご依頼いただいた方たちの特徴 mugwumpでは、ロゴやホームページ・印刷物といった「ひとりビジネスの開業に必要なツール」のデザイン制作をしています。僕の拠点は広島市にありますが、全国の方たちが対象です。昨年このブランド […]

“ひとりビジネス”だからこそ得られるものとは?

自分が“ブランド”になる mugwump(マグワンプ)では、ひとりビジネスをされてる方を対象に、ロゴやホームページ・印刷物など「開業に必要なツール」のデザイン制作をしています。目指すのは『自分がブランドになる』こと。“ブ […]

デザイナーとして2023年に得ることができたもの

つながりたい人たちとつながる このmugwumpというブランドは、僕が「つながりたい人たちとつながる」ことを目的に立ち上げたものです。自分の商品やサービスが、ただ単に“売れればいい”ではなく、自分の表現をビジネスとして成 […]

Instagramとの連動やブログ機能がついたホームページです。ブランドイメージの向上や情報発信にご活用いただける仕様のホームページです。

ホームページの仕様

ホームページに関する知識がない方でもご安心ください。専門的な設定作業は、すべてこちらで行います。設定した内容も分かりやすくご説明いたします。

追加オプション

  • ■ ページ追加(1ページあたり) 税込 ¥55,000
  • ■ 問い合わせフォーム設置 税込 ¥22,000

※ページ追加に関して:ページ内に掲載する内容によっては、表記価格よりオーバーする場合もございます。その際は別途お見積もりいたします ※予約フォームの設置も可能です(仕様によって価格が変動しますので、別途お見積もりいたします)