“ひとりビジネス”だからこそ得られるものとは?


自分が“ブランド”になる


mugwump(マグワンプ)では、ひとりビジネスをされてる方を対象に、ロゴやホームページ・印刷物など「開業に必要なツール」のデザイン制作をしています。目指すのは『自分がブランドになる』こと。“ブランド”というと、大袈裟だと感じる方がいるかもしれませんが、僕が言いたいことを端的に表しているのでこの言葉を選びました。

そもそも“ブランド”とは、他にも同じようなものがある中で、はっきりと区別できる状態を指します。その目的は、独自の“価値”を生み出すこと。その他大勢の中にあって価格で比較されるんじゃなく、“価値”を感じてもらって、指名され選ばれることです。では、ひとりビジネスでの“価値”はどのように生み出せばいいのでしょうか?


“ひとり”だからこそ生み出せる価値


それは「自分」を素直に表現することです。大手企業であれば資本を大量投下して、商品やサービスの独自性をアピールしていきますが、ひとりビジネスの場合はアプローチが異なります。商品やサービスそのものよりも「自分」の感性や価値観、考え方や想いなどを表現することで独自の“価値”を生むことができます。

流行や風潮に自分を合わせるんじゃなく、自分の感性をそのまま表現する。安さや使い勝手で気を引くのではなく、想いや理念に共感する人を集める。そうすることで、つながりたい人たちとつながることができ、単に“売れればいい”ではない『自分の心が満足するビジネス』をすることができます。


“自分の心”が満足するビジネスに


この『自分の心が満足する』という考え方は、僕が一番大切にしていることです。想いを持って起業したはずなのに、売上や人間関係を優先するうちに、自分の望まないビジネスになってしまう…こういった悩みを持った方にたくさんお会いしてきましたし、僕自身もその辛さを味わっていた時期があります。

優先すべきは、まず自分が心地よくなることです。ビジネスとなると自分を犠牲にしがちですが、その逆です。自分を満たすことができて、はじめて人を満たすことができます。そのためにも、“自分”を再確認し、“自分”を表現していく。それが僕のデザイナーとしての役割です。

Picture of Designer / 津江 祐一

Designer / 津江 祐一

デザインの方法論を使って「イメージを形にする」ことを20年以上続けてきました。ここでは「本当にやりたかったことを仕事にする」をテーマに個別セッションとデザイン制作サービスを提供しています。

Picture of Designer / 津江 祐一

Designer / 津江 祐一

デザインの方法論を使って「イメージを形にする」ことを20年以上続けてきました。ここでは「本当にやりたかったことを仕事にする」をテーマに個別セッションとデザイン制作サービスを提供しています。

© tabloid Co.,Ltd.

Instagramとの連動やブログ機能がついたホームページです。ブランドイメージの向上や情報発信にご活用いただける仕様のホームページです。

ホームページの仕様

ホームページに関する知識がない方でもご安心ください。専門的な設定作業は、すべてこちらで行います。設定した内容も分かりやすくご説明いたします。

追加オプション

  • ■ ページ追加(1ページあたり) 税込 ¥55,000
  • ■ 問い合わせフォーム設置 税込 ¥22,000

※ページ追加に関して:ページ内に掲載する内容によっては、表記価格よりオーバーする場合もございます。その際は別途お見積もりいたします ※予約フォームの設置も可能です(仕様によって価格が変動しますので、別途お見積もりいたします)