あなただけが持つ感性を表現し、理想の顧客とつながるためのホームページ。世間や業界の常識にとらわれることなく、あなた独自の表現をかたちにします。
感性を可視化するための
イメージワーク。
制作に取りかかる前に、質問に答えていただくだけの簡単なイメージワークを行っています。制作に必要な情報を引き出すためのものですが、ご自身の内面を整理する機会としてもご活用いただけます。
本来の自分を表現し、
理想の顧客とつながる。
理想の顧客とつながるには、上辺だけではない“本来の自分”を表現することが必要だと考えます。mugwumpは、表層を飾るためではなく「感性を可視化する」というスタンスで制作をしています。
30代後半 女性/ヘアサロン経営
( 郊外のひとりサロンを経営 )
開業4年目のご依頼
ご依頼前のお悩み
サロンの価値観を知ってもらいたい。流行りの方法じゃなく、自分のスタンスで顧客とのつながりを深めたい。
お客さまの声
洗練されたデザインなのに、既存顧客にも“らしさ”が伝わる素敵なホームページに仕上げていただきました。また、事前のワークのおかげで自分の事を集中して考えることができ、やっていきたいこともはっきりしました。お客様がホームページを見てくれるのが楽しみですし、気持ちが引き締まります!
40代前半 女性/エステサロン経営
( 中心街で2店舗経営 )
3店舗目開業時のご依頼
ご依頼前のお悩み
業界では珍しいスタイルの店舗を開業するので、発信内容が整理しづらい。ぼんやりあるイメージを形にしたい。
お客さまの声
しっかりとお話を聴いてくださり、頭の中で散らかっていたお店の全体像やコンセプト、お店を認知してもらう流れがはっきりしました。また、私のイメージを十分理解してくださり、何度見ても素敵なホームページをつくっていただきました。顧客さんからも“私らしい”と、とても好評です!
30代前半 女性/ヨガスタジオ経営
( 中心街でスタジオをオープン )
開業時のご依頼
ご依頼前のお悩み
他とは違う、自分だけの感覚を表現してみたい。センスが良くフィーリングの合うデザイナーにお願いしたい。
お客さまの声
私がやりたいことの強みや特長などを、十分に理解してもらった上でスタートしたので、安心してお任せできました。出来上がったホームページは、オシャレさだけでなく、心に響く言葉もたくさんあって素晴らしいものになりました。素敵なセンスの方にお願いできて本当に良かったです!
designer
津江 祐一
2003年にフリーランスとして起業し、2006年にデザイン制作会社を設立。デザイナーとして数多くの経営者さんと向き合ってきた経験、自身の経営者としての体験を生かし、皆さんの“自分らしいビジネス”づくりに貢献できればと思っております。
まずは無料相談にお申し込みください。依頼をするしないに関わらず、ご相談だけでもお気軽にどうぞ。
Zoomを使用した無料相談です。ご依頼前の検討材料、フィーリングを確かめる場としてご活用ください。
契約書類にご記入いただき、正式にお申し込み完了です。※ご契約時に制作費の半額をお支払いいただきます。
あなただけの感性をホームページの中で表現するために、必要なイメージや情報を質問によって引き出します。
途中段階で方向性を確認していただきながらデザイン制作を進めていきます。
細かいデザイン調整や文章作成を進め、ホームページを完成させていきます。※3回まで修正可能です。
完成したホームページをウェブ上に公開し完了です。※公開後に残りの制作費をお支払いいただきます。
( 全3ページ構成 )
トップページ・メニューページ・ブログページの全3ページで構成されるウェブサイトです。詳細な情報までしっかり伝えたい場合は、こちらのプランをご利用ください。
税込 ¥297,000 ※月額費用は不要です
\ このプランに含まれるもの /
デザイン制作
文章作成
サーバ・ドメイン取得
各種設定作業
※上記以外にかかる費用は、銀行振込時の手数料、次年度からのドメイン・サーバ管理料(年間:税込¥16,500)のみです ※お支払い方法:銀行振込・クレジットカード決済
( 縦長1ページ構成 )
サロンの価値観や世界観を十分に表現できる縦長1ページ構成のホームページです。情報発信に必要なものはすべて網羅しております。個人サロンさまにおすすめです。
税込 ¥198,000 ※月額費用は不要です
\ このプランに含まれるもの /
デザイン制作費
文章作成費
サーバ・ドメイン取得
各種設定作業
※上記以外にかかる費用は、銀行振込時の手数料、次年度からのドメイン・サーバ管理料(年間:税込¥16,500)のみです ※お支払い方法:銀行振込・クレジットカード決済
月々にかかる費用は一切ありません。ただし、契約次年度からドメイン・サーバ管理料が「年間:税込¥16,500」のみかかります。
契約期間という概念はありませんが、ホームページ設置に必要なドメイン・サーバの管理料だけを「年間費用」として一年ごとに請求させていただきます。ホームページの閉鎖はいつでも可能ですが、すでにお支払いいただいたドメイン・サーバ管理料の返金は出来ません。※一年単位でドメイン・サーバを管理しているための。
すでにご自身でドメイン・サーバを契約されている方は、そちらにホームページを設置することも可能です。その場合は、ドメイン・サーバ管理料は引かせていただきます。年間費用も不要です。
複数ページプランの場合は着手後一ヶ月半からニヶ月半、シングルページの場合は着手後、一ヶ月から一ヶ月半をみていただけると大変助かります。
店名や地域名で検索した場合に上位表示されるようSEO設定は行っていきます。しかし、どんなホームページも、Googleが認識するまでにはある程度の期間が必要ですので「すぐに」は対応出来かねます。これまでの事例ですと、地域名+店名検索で三週間から一ヶ月程度、地域名+業種検索で数ヶ月で上位表示されるという結果が出ています。
もちろんです!ロゴデザイン、名刺などのカード類やリーフレット・フライヤーといった販促ツールのデザイン制作、印刷や看板製作なども可能です。お気軽にご相談ください。
ご依頼前の検討材料、フィーリングを確かめる場としてご活用ください。無料相談では、デザインに関することから集客に関わることまで何でもご相談いただけます。お気軽にお申し込みください。※Zoomを使用したオンライン面談
※1回 60分 ※お一人さま1回限り
© tabloid Co.,Ltd.